生まれて初めてピストルを撃った。
連れて行かれた射撃場は、タルラック州の人里離れた山中にあった。
射撃場に行く前に銃砲店で弾丸とダンボールで作られた的の人型を購入。
フィリピンの友人の叔父さんがアメリカ陸軍の射撃のトレーナーで、コーチを受けた。
ピストルはコルト自動拳銃で、的はダンボールでつくられた人型3個、3発ずつ連続で撃つ。それにしても、みんな上手だ。気持ちが良かった。
射撃は、ストレス発散には良いかもしれない。
[post_ads]

フィリピンの人たちはビールが大好き。
射撃場の初体験や闘鶏観戦など、ツアーでは経験できないことも、フィリピンの友人がいたことで可能だった。
Thank Soriano Family
[post_ads_2]
連れて行かれた射撃場は、タルラック州の人里離れた山中にあった。
射撃場に行く前に銃砲店で弾丸とダンボールで作られた的の人型を購入。
フィリピンの友人の叔父さんがアメリカ陸軍の射撃のトレーナーで、コーチを受けた。
ピストルはコルト自動拳銃で、的はダンボールでつくられた人型3個、3発ずつ連続で撃つ。それにしても、みんな上手だ。気持ちが良かった。
射撃は、ストレス発散には良いかもしれない。
[post_ads]

射撃場でビールを飲みながら昼食
ビールはレッドホースとサンミゲル。フィリピンの人たちはビールが大好き。
射撃場の初体験や闘鶏観戦など、ツアーでは経験できないことも、フィリピンの友人がいたことで可能だった。
Capas(カパス)
| ・カパスの宿 |
| ・CAPAS NATIONAL SHRINE |
| ・射撃場 |
| ・闘鶏 |
| ・SMCity Tarlac |
| ・遊園地 |
Thank Soriano Family
| ・Soriano Family |
| ・18th Birthday Party |
| ・子供たち |
| ・ラストデイ |
